忍者ブログ

知性もあらゆる物と同じく消耗する。学問はその栄養である。知性を養い、かつそれを消耗する。by ラ・ブリュイエール

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

道の途中。
 いつの間にか時間が経っているから、そんなにブログを放置したつもりがなくても1カ月以上放置してしまうとかよくある。

 とりあえず、2年生としての大学生活が終わって、あとは成績とゼミの発表を待つだけになってる。また長い春休みがやって来たわけだけれど、ぼーっと過ごしていると夏休みみたいにすぐに終わってしまうんだろうなーと思うと、ちゃんと計画立てて過ごさきゃいけない。
 まず専門の勉強の復習(特に統計学)と、あとは1年半後のことを見越して今のうちから英語力を鍛えたいと思う。最近になって、ほとんど英語に触れなくなったから単語をどんどん忘れてて、ちょっとひどい有様。浪人中にあれだけ勉強したんだから、また逆戻りするようなことにはなりたくない。

 そういえば、先日中学高校時代の友人と会って、色々と話して刺激を受けてきた。高校を卒業してから、彼女とは定期的に会ってお互いの近況報告をしている。
 中学一年の時に同じクラスで喋ってた時はこんなに長く関係が続くものだとはお互いに思ってなかったから、不思議なものだと思う。
 私が書いた拙い話を好きだと言ってくれて、挿絵まで入れてもらったのはほんとにいい思い出。高校になってからは、互いの夢を励まし合える間柄で、浪人時代に勉強が大変で挫けそうになった時に、私より一歩先に夢に進んでる彼女と会って、とても励まされた覚えがある。

 彼女の姿を見ていると、夢に向かって一生懸命走っているな、と思う。ほんとに全力で走っている。
 そういう姿ってかっこいいし、輝いてる。私もあんなふうに走りたいな、って思う。

 これはちょっと半分くらい受け売りだけど、目的――夢に向かって自分の力で一生懸命走っているんなら、たとえそれが道の途中で終わってしまってもいいと思う。その時は全力で頑張ったんだ、って言えればいつ終わってもいい。
 もちろん、ちゃんと目的地に到着できるのが一番だけれど、そうじゃなくてもいいんだって思えるような走り方をしたい。

 彼女はそんな走り方をしている。その姿を後ろから見ていると、私はまだまだ全力じゃないって少し落ち込むけれど、彼女みたいに走りたいっていう憧れのほうが強い。
 心から走りたいなって思える。

 そんな訳で一生懸命走るために、春休み中は計画を立てて勉強をしたいと思う。
 思うだけじゃなくて、ちゃんと実行に移したい。

拍手

PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
Twitter
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
HN:
累華
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1990/10/06
職業:
大学生
趣味:
散歩 読書 映画や芸術鑑賞
自己紹介:
都内の大学に通う大学二年生。心理学専攻。
将来は作家になりたいので、創作の肥やしにするために色んなものを聞いたり見たり読んだりして経験値を増やそうと奮闘する日々を送っている。
ブクログ
Copyright ©  -- 風そよぐ。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]